2025.10.23 中小企業省力化投資補助金のご案内
「中小企業省力化投資補助金」の一般型第4回公募及びカタログ注文型についてお知らせします。
■ 一般型 https://shoryokuka.smrj.go.jp/ippan/
個別の現場や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等のオーダーメイド性のある省力化投資を支援します。
業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)など、中小企業等の個別の現場の設備や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を促進する事業です。
第4回公募スケジュールは下記の通りです。詳細はホームページでご確認ください。
第4回公募では、新たな加点項目が追加されております。詳細は公募要領をご確認ください。
【第4回】
公募開始日 令和7年9月19日(金)
申請受付開始日 令和7年11月上旬(予定)
公募締切日 令和7年11月下旬(予定)
【第4回変更点】
●最低賃金の直近5年間の年平均成長率(島根県)
基準年の変更により、4. 0%から5. 5%に変更になっています。
●新たな加点項目
・地域別最低賃金引上げに係る加点
・事業内最低賃金引き上げに係る加点
![]() |
![]() |
■カタログ注文型 https://shoryokuka.smrj.go.jp/catalog/
省力化に効果のある汎用製品をカタログから選んで、販売事業者と共同申請をする形式です。令和7年2月28日より販売事業者の登録要件を緩和するなど制度が一部改定されたことにより、中小企業等が製品を導入する際の販売事業者の選択肢が広がりました。
募集は随時行っております。
【カタログ記載総数】令和7年10月2日現在
製品カテゴリ総件数 104
製品登録総件数 1,367
※製品カテゴリ及び製品は、今後も拡大予定です。
![]() |
![]() |