2025.02.14 島根県産業技術センターより「金属不具合解析セミナー」のお知らせ
島根県産業技術センターより「金属不具合解析セミナー」開催のお知らせ
この度、金属製品を対象とした破損原因と対策についてのセミナーが開催されます。
金属製品が破損すると、なぜ破損したかという原因究明と再発防止への対応が求められます。しかし破損は様々な要因で発生するもののため、自身で原因の特定から対策を行うことは難しいと感じる方も多いと思います。
このセミナーでは、破損について初めて学ぶ方から既に現場で対応されている方全てを対象に、金属製品の破損に関する基礎的な知識から対策方法について習得します。
また、海外製の材料や部品を使用する機会が年々増え、日本製との違いや破損を危惧することも増えていると思います。このセミナーで、海外製と日本製の材料の成分、金属組織、強度特性を調査・比較した事例を紹介します。
取引先からのクレーム対応についてご相談される場合にも活用できる内容となっていますので、各部署お誘いあわせのうえご参加をお待ちしております。
■名 称:「金属の破損原因と対策 -疲労破壊のメカニズムと破面解析、海外製材料について-」
URL: https://www.shimane-iit.jp/support/seminar_news/793
■日 時:3月12日(水) 10:00~17:00(受付9:30~)
■場 所:テクノアークしまね 本館 4階 大会議室(松江市北陵町1番地)
■定 員:60名 ※オンライン配信はございません
■参加費:無料
■講 師:福崎技術士事務所代表 技術士(金属部門)
福崎 昌宏 氏
■申 込:申込ファームまたはメールアドレスにてお申し込みください。
■締 切:3月5日(水)
■問合せ先:島根県産業技術センター 金属技術科
TEL:0852-60-5123 FAX:0852-60-5133
mail: siit-seminar@pref.shimane.lg.jp
![]() |